2019年 11月 18日 令和元年度11月号桂台コミュニティハウスだよりをお届けします。
11月号の桂台コミュニティハウスだよりでは、自主事業の案内と今年度実施済みの自主事業の報告を行うとともに新刊図書をご案内します。
2019年 10月 20日 令和元年10月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
10月号の桂台コミュニティハウスだよりでは、自主事業と作品展及び新刊図書をご案内します。
2019年 10月 11日 【重要】台風19号接近に伴う臨時休館ならびに開館時間変更について
台風19号の接近により、安全を考慮し、
10月12日(土)~13日(日)の開館を下記の通り変更させて頂きます。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
10月12日(土) 臨時休館
10月13日(日) 12:00開館
(※なお、交通機関の運休状況等により、13日の開館時刻が変更になることがあります。)
2019年 9月 20日 2019年9月20日 令和元年9月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
令和元年9月号の桂台コミュニティハウスだよりは、
11月からの4つの教室・講座についてを中心にお知らせします。
青葉区内で大人気の〝楽笑友の会”の浮世亭寿八による『「落語」と「浮世絵講座」でお笑いと江戸の文化の体験!』
そして、例年大人気の『やさしい相続教室』、『親子クリスマスオーナメントづくり教室』、『親子茶道教室』をご案内しています。
また、現在募集中の講座・教室と「ラフールひろばmini桂台コミュニティハウス」についても紹介しています。
多くの方のご応募をお待ちしています。
2019年 9月 3日 8月に入った本の案内
令和元年8月に入った本の紹介です。
多くの本を寄贈していただきました。寄贈本につきましては、数か月に分けて案内させていただきます。
2019年 7月 16日 令和元年7月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
7月の『桂台コミュニティハウスだより』では、昨年大人気だった4講座の案内をします。4講座とも、早い時期からお問合せが来るほどの人気の事業で、講師の方のお人柄と内容の豊かさに、満員御礼となることは必至と考えられます。
また、11月に予定されている新講座『「落語」と「浮世絵」でお笑いと江戸の文化の体験』と題し、恩田地区では初顔合わせの楽笑友の会メンバーによる落語等の事業、そして昨年好評だった相続を学ぶ講座を案内しています。こちらもお楽しみに。
個々の自主事業の内容については、『講座・イベント情報』のコーナーでも紹介していますので是非ご覧ください。
2019年 6月 19日 2019年 6月 20日 令和元年6月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
6月の『桂台コミュニティハウスだより』では、①桂台コミュニティハウスの利用の案内、②スタッフのひと言、③『折り紙教室 折り紙ランド』及び『親子サマーリースづくり教室』の紹介、④新着・寄贈図書の紹介 を掲載しています。
個々の自主事業の内容については、『講座・イベント情報』のコーナーでも紹介していますので是非ご覧ください。
2019年 5月 20日 令和元年5月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
元05桂台コミハだより5月の『桂台コミュニティハウスだより』では、①自主事業『つみき広場』、『折り紙教室 折り紙ランド』及び『親子サマーリースづくり教室』の紹介、②新着・寄贈図書の紹介 を掲載しています。
個々の自主事業の内容については、『講座・イベント情報』のコーナーでも紹介していますので是非ご覧ください。
2019年 4月 25日 2019年4 月 24日 平成31年4月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
平成最後となる4月の『桂台コミュニティハウスだより』では、新館長の抱負とともに新人を含めたスタッフ一同の一言を掲載しています。またいつものとおり、新着・寄贈図書の紹介をしています。
2019年 3月 25日 平成31年3月号『桂台コミュニティハウスだより』をお届けします。
今年度最後となる3月号では、①平成30年度実施済の自主事業の報告、②新着・寄贈図書の紹介、③桂台コミュニティハウスHPのアクセス方法、を掲載しています。
※31年度の自主事業(各種教室及び講座)の概要については、5月号でご紹介する予定です!