図書コーナーについて
○はじめて図書コーナーの本を借りたいと思ったとき ←クリックして参照ください。
★ ならふれんど図書コーナーより 8月号をご紹介します。
★横浜市立中央図書館より『横浜市立図書館再活用図書』を譲り受けました。
市立図書館が蔵書より外した本を、『横浜市立図書館再活用図書』として奈良地区センターに譲っていただきました。再活用シールの貼った本がその本になります。新品ではありませんが、是非 手に取って借りて読んでみて下さい。(館内の蔵書の差し替えで棚に入っているものもあります。)12月・1月に新しく入った本のリストにも加えています。特設コーナーに置いてあります。
★ 新しく地区センターに入った本
●8月に新しく入った本のリスト←クリックして参照ください。
『地区センターの本はみんなの本です。』大事に大事に扱ってください。お願いします。
【新しく入った本・図書コーナー バックナンバー】
●新しく入った本のリストバックナンバー
★横浜市立中央図書館より『横浜市立図書館再活用図書』を譲り受けました。
市立図書館が蔵書より外した本を、『横浜市立図書館再活用図書』として奈良地区センターに譲っていただきました。再活用シールの貼った本がその本になります。新品ではありませんが、是非 手に取って借りて読んでみて下さい。(館内の蔵書の差し替えで棚に入っているものもあります。)12月・1月に新しく入った本のリストにも加えています。特設コーナーに置いてあります。
★『図書スタンプカード』で地区セン特製の栞(しおり)をもらっちゃおう! 終了しました
奈良地区センター蔵書の本を1冊貸出しでスタンプ1個(市立図書は除きます)
貸出カード1枚につきオレンジのスタンプカード1枚お渡しします。家族が借りた分を1枚のスタンプカードに合算して押すことはできません。
スタンプ8個で『オリジナルしおり』を1枚プレゼント!
たくさん 本を借りて読んで下さいね。スタンプは感染予防のため、スタッフが押します。
●図書コーナーのバックナンバー