5月11日(水)より募集開始の講座のご案内です。お電話・窓口・こちらのページよりお申し込みください。全講座共に、先着順となります。詳細は、講座名をクリックしてご確認ください(チラシ【PDF】のページに移動します)。
講座名・日時 | (5/11より) |
~4色から始める油性色えんぴつ講座~ 🈵
青・赤・黄・黒の4色でとて魅力的な絵を描く技術と、写真を使って自分の書きたいテーマの下絵を制作する方法を2回に分けて学びます。 🔆06/09,23(木)12:00-14:30(全2回) |
お申込み |
~初夏の園芸講座「ヒマラヤの高山植物」~
世界一美しいと言われるネパールのヒマラヤの花々をスライドで紹介する園芸講座です。 🔆06/11(土) 12:30-14:30(15:00-17:00から変更) |
お申込み |
~水彩画にチャレンジ!~
水彩画の多彩な技法を学ぶことができます。 🔆06/13 (月) 12:00-14:30 |
お申込み |
~FPから学ぶ「くらしとお金シリーズ」第3回-~
「パート主婦の上手な働き方」をテーマに、パート収入額に対応した住民税・所得税・社会保険料の負担の仕組みを学びます。 🔆06/18 (土) 9:30-11:30 |
お申込み |
~第1回自分でつくるおやつ~🈵 「ドロップクッキーとカリットおいしいビスコッティを作ろう」 型がなくても簡単に作れる方法を学びます。 🔆6/18(土) 9:30-12:10 |
お申込み |