◆おはなし会「まほうのとびら」
【開催】
4月18日 (金)10:30~11:00(未就学児とその保護者)
5月16日 (金)10:30~11:00(未就学児とその保護者)
【申込】事前参加受付不要です。当日遊びに来てください。
絵本・紙芝居などでやすらぎの一時をお過ごしいただけます。
くわしくはまほうのとびら年間スケジュールのチラシ👈をご覧ください。
◆ふれあい親子リトミック
【開催】5月12日(月)・26日(月)10:00~12:00(ご自由に退室可能です)
【申込】4月11日10:00~【先着】窓口、お電話にて受付
青柳先生のリトミックはもちろんのこと、親同士・子同士の交流の場として、また、いろいろな情報を共有できる場としてもご利用ください。
くわしくはふれあい親子リトミックのチラシ👈をご覧ください。
◆やさしいエアロビクス(Ⅰ期) 4月23日(日)必着
【開催】5月9日~6月20日(全6回)9:20~10:20
【申込】4月1日10:00~4月23日【抽選】窓口に返信ハガキを持参、もしくはメールにて受付
簡単なステップを踏んで楽しく効果的な有酸素運動を行います。
くわしくはやさしいエアロビクス(Ⅰ期)のチラシ👈をご覧ください。
◆やさしいヨガ(Ⅰ期) 4月23日(日)必着、その後抽選
【開催】5月9日~6月20日(全6回)10:35~11:35
【申込】4月1日10:00~4月23日【抽選】窓口に返信ハガキを持参、もしくはメールにて受付
基本的なポーズが中心の初心者向きのヨガです。
くわしくはやさしいヨガ(Ⅰ期)のチラシ👈をご覧ください。
◆第1回 初めてのキックボクササイズ
【開催】5月14日~6/18日(全6回 水曜日)10:00~11:10
【申込】4月11日10:00~【先着】窓口、お電話にて受付
パンチには肩こり軽減、キックには足のむくみ軽減が期待できます。
全身運動率が高く、カロリー消費にも!
ストレス発散にいかがですか?
くわしくは第1回 初めてのキックボクササイズのチラシ👈をご覧ください。
◆ 第1回 Sing Along♪ ~みんなで歌って心も健やかに~
【開催】5月14日~6/18日(全6回 水曜日)15:30~16:30
【申込】4月11日10:00~【先着】窓口、お電話にて受付
みんなで歌って楽しみましょう♪心もスッキリします!
くわしくは第1回 Sing Along♪ ~みんなで歌って心も健やかに~ のチラシ👈をご覧ください。
◆Chat in English
【開催】5月24日、6月28日、7月26日(全3回 土曜日)
初心者レベル:15時30分~16時30分
日常会話レベル:19:30(日常)
【申込】4月11日10時~【先着】窓口、お電話にて受付
イギリス人ニール先生と楽しくおしゃべりしませんか?
3ヶ月で1セットの講座です。
くわしくはChat in Englishのチラシ👈をご覧ください。
◆片付け講座 ~片付けと収納の基本編~
【開催】5月22日(木)10:00~11:00
【申込】4月11日10時~【先着】窓口、お電話にて受付
「リバウンドしにくい片付け術を伝授します。」
くわしくは片付け講座~片付けと収納の基本編~のチラシ👈をご覧ください。
◆おもちゃの病院
【開催】5月3日(土)10:00~11:00
【申込】4月11日10時~【先着】窓口、お電話にて受付
動かくなってしまったおもちゃを「おもちゃドクター」が診察します。
受付時間内におもちゃをお預かりしますので、
午後2時~3時の間に受け取りに来て下さい。
くわしくはおもちゃの病院のチラシ👈をご覧ください。
◆「歩く力」で未来を咲かす! ~健康寿命を延ばすウォーキング教室~
【開催】5月13日~6/24日(全4回 火曜日)10:00~12:00
【申込】4月1日~【先着】「美しが丘地域ケアプラザ」へお電話にて
受付(045-901-6665)
※開催会場は「美しが丘西地区センター」になります。
著者「100歳まで歩く技術」講師から学ぶウォーキング教室です。ご興味のある方はぜひお申し込みください。
くわしくは「歩く力」で未来を咲かす!~健康寿命を延ばすウォーキング教室~のチラシ👈をご覧ください。