コンテンツへスキップ

若草台地区センター

2024年01月30日

1月開催講座の様子

■1月6日(土)「地区センターに獅子舞がやってくる」 協力:鼓楽
昔から文化として地域で行われてきた、獅子舞やおかめ、ひょっとこが、
お囃子に合わせて舞う姿を地域のこどもからシニアの方まで楽しまれました。
来館された方は、獅子舞に頭をかまれ福を持って帰られました。

 

 

 

【お客様の声】
懐かしい風景で最近では見なくなった風習だけど地区センターで
獅子舞やお囃子が来てくれて、孫にも見せることが出来た。
怖かったけれど、頭をかんでもらった。
来年も是非来て欲しい。

■1月6日(土)「小学生マスコット作り」
子ども達に手仕事の楽しさを伝えたいという気持ちで講師の皆さんが、
20年以上小学生にマスコット作りを教えてくれている息の長い講座です。
はじめて針を持つ子や昨年も参加してくれたお子さんがひと針ひと針縫いました。
出来上がったカエルのマスコットはそれぞれ個性のある顔になりました。

 

 

 

【アンケートの声】
家に帰って今日学んだ縫い方やコツなどを試して、
もっと色々なキーホルダーを作りたい。
また来年作りに来たいです。
難しかったけれど、楽しかった。

■1月17日(水)「和菓子の練り切りを作りましょう」
日本の文化である和菓子作りを残したいと「NPO法人はんなり和菓子ラボ」の
南條さんが指導してくれました。
餡に色を付け細かな作業を重ねて出来上がる練り切りは
見ても可愛く食べても美味しい和菓子になりました。

 

 

 

 

【アンケートの声】
練り切りを作ることは初めてで、楽しく作られていただきました。
昔あった和菓子屋さんを思い出しました。
とても丁寧におしえていただきありがとうございました。
やってみたかった練り切り体験がやっとできました。

■1月29日(月)「麴調味料を作って料理をしてみよう」
玉ねぎ麹とトマト麹を仕込んで家で育てていただきます。
講師が仕込んでおいた玉ねぎ麹でポークを煮込みとサラダ。
トマト麹で簡単スープを作りした。

 

 

 

【アンケートの声】
塩麹や醤油麹はよく使いますが、玉ねぎ麹やトマト麹は初めてで新鮮でした。
サラダが特に気に入りました。
わかりやす説明で麹をもっと使って料理をしようと思いました。
料理がおいしかったので育てた麹が完成して料理に使えるのが楽しみです。

文字サイズ
背景色