コンテンツへスキップ

若草台地区センター

2025年11月15日

9・10月の講座の様子

小学生和菓子教室
今回は「ハロウィン」と「お山のもみじ」と2種類の和菓子を作りました。
「ハロウィン」は餡子をくるむ作業や「お山のもみじ」は中身の白あんを丸く丸めたり飾り付をする作業を真剣に丁寧にしていました。
皆さん素敵な和菓子を作りあげていました。

【参加者のお声】
・たのしかったです。・いっぱい和菓子を作りたいです。
・また秋の和菓子を作りたいです。

みんなでボッチャ体験
青葉台地域ケアプラザとのコラボ企画
地域の皆さんと、ハンディーギャップがある人も一緒に楽しめるボッチャ体験会を開催しました。地域の方を含めた25名の方がご参加。初めてボッチャをした方も大変たのしまれていました。
コラボ団体:青葉台地域ケアプラザ

 

夏・夜のピラティス
お仕事をされている方にも参加できる夜のピラティスを開催しました。
5回のコースで身体も心も整い気持ちよく眠りにつけるという声が沢山。
仕事帰りに参加できるのが助かりますと、男性の参加者の方もよろこばれていました。
事後サークルも立ち上がり、引き続き継続となりました。

 

プレイルームリニューアル記念企画
 ちょっと特別なおはなし会「スプンク」を開催しました。
普段のおはなし会にシェイカーを作るワークショップもプラスして、
お話と音楽とで楽しい時間を過ごしました。

 

 

街の中の小さなおんがく会を開催しました。
地域の方に本格的な生の演奏をお届けしております。
今回の出演者はマリンバデュオ「プリマ ステラ」による演奏会でした。

 

■青葉台地域ケアプラザコラボ企画
「人生会議ってなに??」
自分のこれからの人生を家族と話し合ってより豊かでな生活を
お送ることが出来るきっかけをお届けしました。
「もしも手帳」「青葉区版エンディングノート」を配布

文字サイズ
背景色