FPから学ぶ「くらしとお金シリーズ」
5月13日(土)に第2回の講座が開催されました。今回のテーマは「準備しっかり終の棲家選び~青葉区の介護施設の現状~」です。75歳以上の後期高齢者が大幅に増加し、かつ平均寿命が今後も延びる中で、終の棲家をどうするかが個人にとっても重要な課題となっています。ファイナンシャルプランナーの先生が具体的に分かりやすく説明してくださいました。どうもありがとうございました。
📃【アンケートより】
- 配布資料はいつもていねい、詳細で役立っています。
 - 複雑な制度を大変わかりやすく整理されたお話でした。
 - 資料もUPデートされていて、何回参加してもとても勉強になります。
 - 青葉区の地域に沿った内容でわかりやすかったです。入居一時金の注意点はとても参考になりました。
 - 全く事前知識の無い分野のお話であった為非常に参考になりました。
 
第1回簡単手づくりパン講座
5月24日(水)に第1回簡単手づくりパン講座が開催されました。今回は「じゃがベーフランス&シュガーレーズンクッペ」を作りました。とても美味しくパンが焼きあがりました。


📃【アンケートより】
- とても優しく初めてでも安心して参加できる内容でした。
 - 分かりやすくスムーズに仕上げることができました。
 - パンをこねるところもやりたかったので、また次回もパン講座を開催してほしいです。
 - 柔らかいパンの感触にとても癒されました。いつか自分で粉から作ってみたいです。
 - パンの色々な成型を知る事ができて、焼き時間の事なども知ることができて勉強になりました。
 - 楽しかったです。先生の説明が分かりやすく良かったです。
 - パン講座楽しみです。次回も参加したい。
 
藤が丘クラフトカフェ はじめてのトールペイント
5月28日(日)にはじめてのトールペイントが開催されました。今回はこの時期にぴったりの「アジサイのボード」を作成しました。みなさんとっても素敵に出来上がりました。


📃【アンケートより】
- 初めてトールペイントをしたのですが、先生が優しく丁寧に教えてくださって楽しく作業することができました。
 - 楽しかったです。想像以上にかわいかったです。
 - 新しいことに挑戦できて楽しかったです。