おとなの美文字講座
「字に自信がない」「きれいに書きたいけれどコツがわからない」──そんな大人の方に向けた美文字講座を全2回にて開催しました。
今回の講座では、ボールペン・筆ぺン・小筆の中からお好きな筆記具を選んでいただき、実際に手を動かしながら、住所・氏名・はがきの宛名の正しい書き方と、美しく見せるポイントを学びました。講師の手元を真剣に見つめる参加者の皆さん。
丁寧な指導とすぐに実践できる美文字のコツが好評でした。
📃【アンケートより】
- 上手に書くポイントを教えていただき、今後頭に入れ気をつけて書いていこうと思います。先生の話がおもしろかったです。
- 何十年と悩んでいた自分の名前の書き方に“目からウロコ”がいっぱい、ヒントを沢山いただきました。先生の文字も話術もステキ。
- 普段何気なく書いていた文字ですが、美しく書くことの楽しさ、大切さに改めて気付きました。少しずつでも文字を丁寧にいこうと思いました。
大人のためのおはなし会 ~夏の夜語り~
静かな夏の宵、心にしみる語りの時間を。
「大人のためのおはなし会 ~夏の夜語り~」を開催しました。
語り手たちが紡ぐ言葉に、会場は静けさと想像の世界に包まれました。一編一編に引き込まれ、時を忘れて耳を傾ける参加者たち。
心がほぐれる物語のひとときは、深い余韻を残しました。
親子でサッカーを楽しもう!日体大SMG横浜の選手とサッカー体験
7月19日(土)に「日体大SMG横浜の選手とサッカー体験」を開催しました。お父さん、お母さんも一緒に、お子さんとサッカーを体験しました。日体大SMG横浜の選手のみなさんがサッカーの楽しさを教えてくだり、またサッカーをやってみたいと思ってくれたならうれしいです。最後は2つに分かれて試合、多いに盛り上がりました。暑い日でしたが、ご参加いただき感謝申し上げます。
📃【アンケートより】
- 子どもがとても楽しく過ごせた時間でした。またもう一度やってみたいと言っています。教え方も上手でとても親しみやすい感じでした。機会があればぜひ体験してみたいです。
- 親子で楽しめてよかったです。また機会があれば参加したいです。選手のみなさまも優しく接してくださり感謝申し上げます。
小学生のための ~こわ~いおはなし会~
7月28日(月)、「小学生のための こわ~いおはなし会」を開催しました。
絵本や紙芝居など、ちょっぴり怖くて心に残るお話に、子どもたちはドキドキわくわく。「とうふこぞう」や「青い鬼火」など、和洋の不思議なお話に聞き入る姿が印象的でした。
会場には終始笑い声と驚きの声が響き、夏のひとときを楽しんでもらえました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!